JAPAN INNOVATION LEADERS SUMMIT Summary

Gree 開発本部 ソーシャルアプリケーションUS統括本部 荒木英士さん
クックパッド株式会社 CTO 橋本健太さん
◆MIT石井さん と Hack for Japan グーグル及川さん 風@福島原発 フォトサルベージの輪 ガイガーカウンター sinsai.info
mixi 技術部 研究開発グループリーダ 木村俊也さん
リクルート MITシステム基盤室 プロジェクト推進部 中野猛さん

時間の都合上下記は聞いてないっす。。。

◆ヤフー 小林竜己さん
Amazon エバンジェリスト 技術推進部部長 玉川憲さん

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ Opening Keynote ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
デジタルガレージ 佐々木智也さん
twitterの株主
震災時にどれだけ、twitterが役に立ったか。
Jガバメント on ツイナビ公式アカウントの整理

デジタルガレージが提供しているサービス一覧および関連しているもの

・昼会(日本)
・Linkedin
・Path --- 50人までの写真などの共有アプリ
・Content Logic --- GoogleからSpinoutした人が創設
・pivotal trackers コンサル(twitterなど) アジャイル開発 CGMマーケティング
・giftee
・ABCLoop
・JPN
・Open Network Lab
・mieple
・pecoq

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ Special Session ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆MIT 石井さん
(日本語)http://twitter.com/#!/ishii_mit
(プロフィールのみ英語)http://twitter.com/#!/hiroshi_ishii

・基本的にはTEDxTOKYOでお話しされていた震災後の日本のお話
ただ、その中でも自分に何ができるのかを明確にしていっていると感じた。
「永訣の朝」---宮沢賢治
◆世の中の事をエンコードして自分でデコードする
pachube.community
イデア、やる気を形として見せる(それがSEの仕事)
Crisis Mapping
Crowd Sourcing
Collective Intelligence
人-[情報+場所+資源]-人

参考URLこちらをご覧ください。
[http://tedxtokyo.com/ja/tedxtokyo-2011-enter-the-unknown/program/dr-hiroshi-ishii/[
[PDF]
http://web.media.mit.edu/~ishii/2011-05-21_TEDxTokyo_Hiroshi_ISHII.pdf

Mappingが大切としきりにおっしゃっていました。
bitだけではなく、ATOMが大事と。
この辺は僕みたいな馬鹿にはようわからんでした・・・。
なんとなくはわからんでもなかったですが・・。

英語でもめちゃめちゃ流暢ですが、日本語も相変わらず爆裂トークでした!
Openでなければ、クローズドで知らない人が多数。
興味のある方をひきつけられるのは、Openな環境のみ。

1.Open Information
2.Crowd Sourcing
3.Mashup & Curation
4.Resilient Market of Supply & Demand

想定外なんて言葉は、愚の骨頂。
電気についても西日本からもってくればいいって話でしたが・・・・、
50Hz/60Hz ←は歴史的重大なミステイク
電話回線のパンクなんてのは、エンジニアリングをしっかりとやっていないから。
インフラにできない事であれば、ソフトコーディング
ソフト エンコーディング&デコーディングの繰り返し


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆Technology Session1 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Gree 開発本部 ソーシャルアプリケーションUS統括本部 荒木英士さん
Gree入社2005年8月
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Openfeint買収
tencent
スマートフォン市場の動向
モバイル端末はダウンサイジングの流行にある。⇒⇒⇒ 意図としては、PCがどんどん小さく持ち運びができ来ている事を言いたかったんだと思う。。。
コナミの例を出していて売上を出していた。
家庭用ゲーム機の売上<SNSゲームの売上 ⇒⇒⇒ すでに、SNSゲームの方がはるかに上回っている。

2010/12/7 GREE社長田中 「Greeスマートフォン市場では、何も持っていない。0から作り上げなければいけない危機感を持っている。」
2011/01 会員数1億人を目指すと公言
2011/07 会員数10億人を目指すと公言

Gree International 現在40名 Googleから2人、Facebookから1人、yahoo.Inc.,から1人 node.jsの開発者も中にいる。
Openfeint 現在50名 CEO(Jason cirton)

キーワード
wiki,Skype,WebEx,GoogleAPPs,JIRA,Git,EC2,Jenkins,TestFlight,(Yammer試したい)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆Technology Session2 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Cookpad CTO 橋本健太さん
2004年入社
twitterID:@hashikem
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Q:「技術とは」
A:問題を解決するための方法
生活の中で問題を探して解決する事
機能を作ることではなく、ユーザの問題を解決する事

実例を2つ
・Tofuシステム (1人で開発)
画像配信システム クラウド上に構築(AWS)
クックパッドの画像の取り扱い位置
「お客様からご投稿頂いた大事な作品」
□デバイス毎に異なる解像度を提供 10個のデバイスなら10パターンで表示
□画像のサイズは柔軟に変換できる必要がある。
□コンテンツを偽装されたりしないためにもハッシュ化の対応も済み

[Tofuシステムを導入する前]
Akamaiを利用してサービスを提供していた。

・Extention Framework (1人で開発)[Shingo Morita]
□動くものを見て話をする(特定のユーザだけにしか見せない手法で実際にどっちがいいかなどを決めていく)
□自分たちで実際の生活シーンにどのようにはいるか
□少人数のユーザに使って頂き、ひたすら観察する
□システムのモジュールをカプセル化して(on/off)が瞬時に切り分けできる
□記述が簡潔
□エラー検出時には、そのページは2度とフロントに表示されない

⇒本番環境で、仮説検証を繰り返している

開発は35人(うち4分の1は、外人)
社内にはキッチンを完備
自転車通勤を推奨
オフィスの場所は白金台。。。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆Technology Session3 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
mixi 木村俊也さん
2007年4月入社
twitterID:@kimuras
お仕事:データマイニング ここ2年はグラフマイニングをずっとやってる。
それまでは、テキストマイニング
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Agenda
・GraghDB
・Neo4j
・analysis sample

mixi会員数:2007年 850万人
2011年 2,250万人

ソーシャルグラフとは、
「道と交通を計測/整理する」

正直ここは、全然しっくりこなかったっす。
たしかに、データの流れどういう動きかを把握するために必要なんだろうが、
答えはこれだってやってない。

現場からの要望で取りたいデータは日々変わる。
KVSで取り込んでいっても無駄に変わる事も多々ある。

システム構成
GraghDB/Neo4j/Hadoop/R/perl/
データマイニングは、触っている人間にしかわからない。。。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆Technology Session4 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
リクルート 中野猛さん
twitterID:@tf0054
お仕事:Solrの本書いている人らしい。べしゃりはいまい。。。
MIT(Marketing IT)の略らしい。大概の人の前ではずかしいと・・・。
Solr/Cache-module/Hadoop/基盤/PMO系
Y!さんのs4にも取り組もうとしている
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

□Cache-Module
ここの整備をして、apachemod_rewriteの動きがよくわかった。

エンジニアって??
⇒深く理解度を増すもの
クラウド時代にはよりインフラの知識が求められる可能性がある
アプリは作っちゃうもの(アイデア/発想)
Open V.S. proprietary
・作りを確認できる事は大切な価値
・仕掛けるエンジニア テクノロジードリブン

9月26日 hadoopカンファレンスを実施@汐留


ヤフーさんの資料はよくわかりませんが、
Amazon 玉川さんの資料はSlideshareにあがっていたので、
http://www.slideshare.net/kentamagawa/ss-8786548